日米の准学士号を取得して、日本の有名大学へ
日本の大学からアメリカの大学へは、皆が考えます。しかし、発想を変えて、アメリカの大学から日本の有名大学に逆留学してみませんか。本学のカレッジシステムは、留学しながら、日米の大学の両方から「准学士号」(短大卒)が取得できて、「海外大学から日本の有名大学へ」、また英語力を活かして「日本のトップ校の3年次編入学」も可能です。もちろん、アメリカなど海外の有名大学にも編入学ができます。学費は、日本の大学と同等か、それ以下で学べます。
日本で外大やグローバル学科をめざす方へ、
確かな英語力と専門スキルが同時に身につくカレッジプログラムを提案します。
これからは英語は必修です。しかし日本の外大や英語の専門校では、実務的な英語力や経営学など専門スキルを同時に身につけることは難しいです。そこで、アメリカやヨーロッパ、又シンガポールの英語圏でみっちりと英語力をつけながら、日米の両方の大学の「経営学士号」が取得できるカレッジプログラムを提案しています。 英語に強い「経営学士」の誕生です。TOEIC900をめざします。
海外へ生産拠点を移したり、また販路を拡大する日本企業が増えています。会議は英語で、また海外赴任を条件に採用試験を実施する企業が増えています。まずは、説明会に出席して、留学しながら、16か月から28か月で、日米の両方の大学の「准学士号」や「学士号」が同時に取得できるそのユニークな学習の方法についてお聞きください。